株式会社鹿沼教材社|栃木県|鹿沼市|OA機器|事務|電話|パソコン|オフィス用品|セキュリティ|ソフトウェアライセンス|
会社概要
交通アクセス
事業案内はこちら
取り扱い商品
オフィスソリューション
オフィス環境
ネットワーク
ホームページ作成
サイトマップ
株式会社鹿沼教材社
〒322-0027
栃木県鹿沼市貝島町573-8
TEL.0289-64-5111
FAX.0289-64-5115
──────────────────
1.事務機器・OA機器の販売
2.各種教育機器の販売
3.一般スポーツ器具、設備の販売
──────────────────
http://www.kanuma-net.or.jp/
モバイル版はこちら!!
バーコードリーダーで読み取り
モバイルサイトにアクセス!
0
6
6
8
0
4
<< 一覧へ戻る
1
2
3
4
5
6
7
8
9
教材社通信11月号発行しました。
2018-10-05
11月号発行しました。詳細は担当まで
。
朝晩の冷え込みで冬を感じる時期になりました。
省エネに取り組むあまり暖房の設定を低めに設定してしまうことで、
寒さから仕事に集中できずミスをしたりパフォーマンスの低下をまねいてはいませんか。
そんな時は教材社にご相談ください。
暖房での省エネはもちろん!
3種の神器を用いてお悩みを解決いたします
働き方改革セミナー&ソリューションフェア2018御礼
2018-09-18
平素よりお世話になっております。
皆様方の
ご参加とご協力により、
働き方改革セミナー&ソリューションフェア2018
を
開催することができました。
これも皆様方のご支援とご愛顧によるものと、心から感謝しております。
弊社では皆様方に必要とされるようなセミナーや
ご興味をもっていただけるような展示会も
定期的に予定していければと考えております。
その際は改めてご案内いたしますので、
是非ともご参加いただければと存じます。
今後ともお付き合いのほど、何卒宜しくお願い申し上げます。
まずはお礼かたがたご挨拶を申し上げます。
教材社通信9月号発行しました。
2018-09-11
9月号発行しました。詳細は担当まで
。
暑かった日々も、ようやく落ち着き
秋を感じる時期になってきました。
秋といえば。
スポーツの秋・食欲の秋・読書の秋・紅葉の秋・芸術の秋
紅葉の秋、芸術の秋のお供にRICOH THEATAを持って
旅行にでも出かけてみませんか?
今までにない景色を感じることができるカメラ
教材社通信8月号発行しました。
2018-08-06
8月号発行しました。詳細は担当まで
。
今年は早い時期から夏空が広がり、
ギラギラと強い日差しが照りつける猛暑の中
日々のお仕事御疲れ様です。
7月が暑かったぶん本格的な暑さが
これからだ・・・ということを考えると
参ってしまいますね
そんな時!!!
気分だけでも癒すためにお昼寝中のペット
をスマフォから眺めてみませんか!?
もちろん防犯対策にもなりますし
簡単セキュリティを兼ねた防犯カメラシステムを取り入れてみては^-^
2018年 夏期休業のご案内
2018-08-06
拝啓 貴社ますますご清栄のこととお喜び申し上げます。
平素は格別のご愛顧を賜り、厚く御礼申し上げます。
さて、弊社は誠に勝手ながら下記の期間を夏期休業とさせていただきます。
ご繁忙の折柄、何かとご迷惑をお掛けすることと存じますが、何卒ご了承くださいますようお願い申し上げます。
夏季休業期間: 8月11日(土)より8月19日(日)まで
*8月20日(月)より通常営業をいたします。
◆修理に関するお問い合わせ
・リコー製品の故障・修理に関しましては、リコーテクニカルコールセンターにて承っております。
TEL 0120-892-111
夏期休業期間中は、下記のとおり受付いたしております。
8月13日(月)~8月18日(土) 9:00~17:30受付
◆消耗品のご注文について
・消耗品のご注文につきましては、お電話、FAXによる受付のほか、インターネットオンラインショッ
ピング「NetRICOH」では休業期間中も承っております。ぜひご利用ください。
お電話またはFAXでのご注文
電話番号 0120-981-711 FAX 0120-981-731
夏期休業期間中は、下記のとおり受付いたしております。
8月13日(月)~8月17日(金) 9:00~17:00
NetRICOH
電話番号 0120-668-813
働き方改革セミナー&ソリューションフェア2018
2018-07-23
働 き 方 改 革 を カ タ チ に
昨今、テレビや新聞で見聞きしている『働き方改革』
事例の中には、18時半になったらオフィスの電源を落とす!といった
社員の立場にたったルール改正がされず根本的な部分の対策がすぽっと抜けた状態では
表面的なアプローチにすぎません。
しかしながら企業として、何をどう取り組みをすればいいのか・・・。
その疑問に対し少しでも解決策や道筋が見えるような
セミナーとツールの準備をさせていただきました。
会場となるアザレアホールは広々している空間になりますので、
たくさんの展示を予定していますがお客様に「ゆっくり」とそして「じっくり」と⾒ていただける
と思います。
ご多忙とは存じますが、ぜひご来場いただけますよう、謹んでご案内申し上げます。
■日時: 2018年 9月 13日(木)10:00〜18:00
■会場: ⿅沼商⼯会議所1F アザレアホール
栃⽊県⿅沼市睦町287-16
TEL:0289-65-1111 駐⾞場完備
■セミナー
A-1:10:30~11:30 (定員20名)
『Windows10移行時の重要チェックポイント』
株式会社 富士通パーソナルズ
関根 孝 氏
A-2:13:00~14:00 (定員20名)
働き方改革関連法案可決!
『カンタン!ラクに実現!
長時間労働削減のための勤怠管理』
株式会社オービックビジネスコンサルタント
関東営業所 課長首都圏営業所 所長 塚原 伸裕 氏
A-3:15:00~16:00(定員30名)
『ワークライフマネジメント』
~選ばれる為に 魅力ある企業風土改革への挑戦~
リコージャパン株式会社
執行役員 鈴木 美佳子 氏
※定員となり次第、締切りとさせていただきます。
■参加費:無料
■申込方法:下記よりダウンロードしお申込書をご記入の上、FAXでお送り頂くか、または、弊社営業
へお渡しください。
働き方改革セミナー&ソリューション
( 2014-07-25・ 1857KB )
教材社通信7月号発行しました。
2018-06-29
7月号発行しました。詳細は担当まで
。
今年は昨年よりも7日早く、
そして統計以来はじめて6月中の梅雨明けとなりました
七夕の夜には満点の星空と天の川を
見れるという期待が膨らみます(。◕ˇдˇ◕。)ワクワク
ロマンティックなイメージをもっている方もいるかと思いますが。
織姫と彦星が離れ離れになったのは
「結婚生活が楽しすぎて、働かなくなった」ことの罰のようですね
楽しむことはイイことですが働かなくなってしまうのはダメですね。
幸いなことにウチではステキなお客様に出逢えたことで
楽しみながら働くことができています。
そんな営業だからこそ
お客様にご満足いただけるご提案ができるのです
是非とも弊社にお手伝いさせて下さい
教材社通信2018年月7号
( 6241KB )
2018年5月25日(金)『リフォーム提案体験会』行いました。
2018-06-12
2018年5月25日(金)
午前10:00~11:30
『リフォーム業績を伸ばしたい企業様へ!』
リフォーム提案体験会
を行いました。
これらのことでお困りではございませんか?
工期や商談期間が短い
工程の全てを1人に担当者が行っているため忙しい
予算や時間に余裕がない
リフォーム業の課題解決がここに!!!
受注につなげるヒントをご堪能いただきました!
スケジュールがあわずご参加いただけなかった方
いましたら
担当営業にお問い合わせください。
教材社通信6月号発行しました。
2018-06-05
6月号発行しました。詳細は担当まで
。
春の爽やかな風が吹く5月も終わり
ジメジメした梅雨の時期をむかえ
気持ちが憂鬱になることもあります。。。
そこで!!!
エアコンを上手に使って除湿してみてはいかがですか!?
最近のエアコンは省エネも考えられており
高い消費電力とともにジメジメした湿気や
夏目前にウキウキしているダニとも
お別れしましょう^-^/
皆さんのステキなオフィス作りに
弊社もお手伝いさせて下さい
教材社通信5月号発行しました。
2018-05-09
5月号発行しました。詳細は担当まで
。
ゴールデンウイーク明けの疲れにより
何に対してもやる気が出ないことを
『5月病』といいます。
そんな時には軽めの運動やストレッチをして
気分転換をしてみましょう。
リフレッシュを手助けする癒し系アイテムを
Net RICOH NEWS
ℤ
にも掲載させてもらいました。
気になる方は覗いてみてくださね
1
2
3
4
5
6
7
8
9
▲ページトップへ戻る
|
ホーム
|
会社案内
|
事業内容
|
個人情報保護方針
|
お問い合わせ
|
取り扱い商品
|
サイトマップ
|
<<株式会社鹿沼教材社>> 〒322-0027 栃木県鹿沼市貝島町573-8 TEL:0289-64-5111 FAX:0289-64-5115
Copyright © 株式会社鹿沼教材社. All Rights Reserved.
表示:
スマートフォン
|
パソコン